日曜日の午後、小雨の中に満開のコスモスが秋風と共に漂っています。これを見ると、ずっと昔の歌を浮かびました。もう、みんなが忘れたかな?伝説の歌姫。
作詞・作曲:さだまさし
唄:山口百恵/さだまさし
1 薄紅の秋桜が 秋の日の
何気ない陽溜まりに 揺れている
この頃涙もろくなった 母が
庭先で 一つ咳をする
縁側でアルバムを 開いては
私の幼い日の 思い出を
何度も同じ話 繰り返す
独り言みたいに 小さな声で
こんな小春日和の 穏やかな日は
貴方の優しさが しみてくる
明日嫁ぐ私に 苦労はしても
笑い話に 時が変えるよ
心配いらないと 笑った
2 あれこれと思い出を たどったら
いつの日も一人では なかったと
今更ながら我ままな 私に
唇 噛んでいます
明日への荷造りに 手を借りて
しばらくは楽しげに いたけれど
突然涙こぼし 元気でと
何度も何度も 繰り返す母
ありがとうの言葉を かみしめながら
生きてみます 私なりに
こんな小春日和の 穏やかな日は
もう少し あなたの子供で
いさせて下さい
src="http://7.mms.blog.xuite.net/7/f/9/b/15991687/blog_547419/dv/8633899/8633899.mp3" width=300 height=40 controls=ControlPanel loop=true autostart=true volume=100 type=audio/x-pn-realaudio-plugin Initfn=load-types mime-types=mime.types >